社会資本整備、50年の到達点と21世紀の展望 報告書
| 資料番号 | 280030138 |
|---|---|
| タイトル | 社会資本整備、50年の到達点と21世紀の展望 報告書 |
| 著者 | 社団法人日本経済研究センター社会資本整備委員会 |
| 出版物名 | |
| 編著者 | |
| シリーズ | |
| 発行所 | 社団法人日本経済研究センター |
| ページ | 238pp. |
| 資料形態別分類 | 刊行物(研究報告書、記録集等) |
| 発行年月日 | 1999年08月00日 |
| サイズ | A4 |
| ISSN/ISBN | |
| 資料情報 | 下河辺は社会資本整備員会本委員会の顧問。「序論 見えてきた社会資本整備の新しい地平」を執筆。ほかに、第1部 戦後50年の社会資本整備の到達点と課題/第2部 これからの社会資本のありかた/第3部 21世紀の社会資本のプロセス/終章 21世紀の社会資本への提言。送付状あり |
| 転載 | |
| 関連資料 | |
| 年代域 | 1990~99年 |
| 分野別分類 | 各種資料グループ①(国土利用計画[第一次]、大規模開発プロジェクト、公共投資ほか) |
| 所蔵場所 | 8-6 大プロ・公共投資BOX② |
