320010001 |
社会資本論 ―伊藤善市述―
|
|
NIRA(総合研究開発機構)・地域政策研究グループ |
1981年08月06日 |
|
320010002 |
社会資本論の歴史的系譜の概観(経済学説史的展望)
|
|
NIRA(総合研究開発機構)・地域政策研究グループ |
1981年12月26日 |
|
320010003 |
昭和30年前後に編成された社会資本整備の推進体制について
|
|
NIRA(総合研究開発機構)・地域政策研究グループ |
1982年03月15日 |
|
320010004 |
社会資本整備に関する研究―公共的事業分野への民間活力の導入を中心として―
|
|
NIRA(総合研究開発機構)・地域政策研究グループ |
1984年08月00日 |
|
320010005 |
「戦後日本の社会資本の整備過程と将来展望に関する研究」報告会 都市化研究公室・吉田達男理事 述
|
|
総合研究開発機構 |
1982年09月08日 |
|
320010006 |
国土総合開発法から新全総まで 経緯研究小委員会
|
|
吉田達男 |
1993年03月24日 |
|
310020041 |
APEC大学構想検討委員会 報告書
|
|
汎太平洋フォーラム・APEC大学構想検討委員会 |
1998年03月00日 |
|
310020042 |
<国際交流、教育文化の推進> 兵庫・アジア太平洋大学間交流ネットワーク構想「HUMAP」(Hyogo University Mobility in Asia and the Pacific)(仮称)の推進につして
|
|
外務省 文部省 |
1998年03月00日 |
|
310020043 |
兵庫地域研究 通巻21号 21世紀の神戸港
|
兵庫地域研究 |
神戸新聞情報科学研究所 |
2000年08月21日 |
|
310020044 |
千葉港要覧1999
|
|
千葉県 |
1999年00月00日 |
|