人生八十年を自分だけがどう楽しむかの議論ではダメ。五世代がタテにつながる社会的システムを考えるべきだという 下河辺淳さん [今野由梨の「あこがれ熟年」対談(5)]
| 資料番号 | 198204013 |
|---|---|
| タイトル | 人生八十年を自分だけがどう楽しむかの議論ではダメ。五世代がタテにつながる社会的システムを考えるべきだという 下河辺淳さん [今野由梨の「あこがれ熟年」対談(5)] |
| 著者 | 下河辺淳 今野由梨 |
| 出版物名 | |
| 編著者 | |
| シリーズ | |
| 発行所 | |
| ページ | |
| 資料形態別分類 | 原稿 |
| 発表方法別分類 | 口頭発表(対談) |
| 発行年月日 | 1982年04月01日 |
| サイズ | |
| ISSN/ISBN | |
| 資料情報 | 原稿。発行年月日は掲載文献に準じた。198204001に掲載文献 |
| 転載 | |
| 関連資料 | 198204001 |
| 年代域 | 1980~89年 |
| 役職別分類 | 総合研究開発機構(理事長、顧問) |
| 分野別分類 | ジェネレーション、ジェンダー、家族 |
| 所蔵場所 | 3-4 |
