縄文人、情報化進んでた?―三内丸山遺跡の講座盛況 青森市
資料番号 | 200111006 |
---|---|
タイトル | 縄文人、情報化進んでた?―三内丸山遺跡の講座盛況 青森市 |
著者 | |
出版物名 | 朝日新聞 20011114/青森30 |
編著者 | |
シリーズ | |
発行所 | 朝日新聞社 |
ページ | |
資料形態別分類 | 刊行物(新聞) |
発表方法別分類 | 紹介記事(発言内容を含む) |
発行年月日 | 2001年11月14日 |
サイズ | |
ISSN/ISBN | |
資料情報 | 2001[平成13]年11月1日青森市で開催された縄文講座「21世紀、縄文三内丸山に学ぶこと」:基調講演「丘に棲む縄文人の知恵」。NIFTY朝日新聞記事情報/G-Searchより(20030219現在) |
転載 | |
関連資料 | |
年代域 | 2000年~ |
役職別分類 | 東京海上研究所(理事長、会長、顧問) |
分野別分類 | 社会論、未来論、歴史・伝統 |
所蔵場所 | 2-6 |