202506001 災後の時代にどう生かすか 阪神・淡路大震災30年の検証 下河辺淳アーカイヴスレポート Vol.21 飯尾潤 加藤正文 神田榮治 御厨貴 宮本憲一 堀内正美 下河辺淳 島津千登世 2025年06月00日 199901030 シンポジウム「むすぶ・つなぐ」 31日神戸サンボ―ホールで 1999年01月00日★ 199901031 震災4周年「むすぶ・つなぐ」シンポジウム 兵庫県阪神・淡路大震災復興本部総括部生活復興局 生活支援マネジメントシステム推進室 1999年01月30日 199901032 震災4周年「むすぶ・つなぐ」シンポジウム 1999年01月30日 199902018 「成熟した社会に」 「むすぶ・つなぐ」シンポ 震災復興を議論 毎日新聞 19990201 1999年02月01日 199902018A 書簡☆ 高岡広次郎 清原桂子 1999年02月01日 199902019 共に支えあう社会に コミュニティー/高齢者と住宅/官民連携 毎日新聞 19990217 1999年02月17日 202403006 中国の改革開放における日本の官庁エコノミストの影響―日本人顧問団の訪中と日中経済知識交流会の立ち上げ― 政治研究(九州大学政治研究会)第71号 顧揚 2024年03月29日 199701039C <資料編>あゆみ(ケアセンター成瀬) 1995年09月00日 199701039D 西嶋公子 1995年09月00日 199701039E 仮設に広がる「共同生活」の輪 高齢、障害者の住宅復興 毎日新聞 19970128 1997年01月28日 199701040 住まいとケア考える 神戸でシンポ 他府県含め600人参加 神戸新聞 19970130 1997年01月30日 199701041 震災体験生かした高齢者住宅を提案 神戸でシンポ 毎日新聞 19970130 1997年01月30日 199900002 第2回震災モニュメント作成員会 1999年00月00日 199901029 ボランティアの課題探るシンポジウム「むすぶ・つなぐ」―あす神戸で 毎日新聞 199901030/30 1999年01月30日 199611055 阪神・淡路大震災で家を失った高齢者の方たちを中心としたグループホーム推進調査事業 下河辺淳 1996年11月18日 199611055A 阪神・淡路大震災で家を失った高齢者の方たちを中心としたグループホーム推進調査事業 1996年10月15日 199611055B グループホーム推進事業の一環としてのコレクティブハウス実現に向けて にせ家族=がんばろう!!神戸の取り組み 中間報告 がんばろう!!神戸 1997年04月00日 199701038 「高齢者の住まいとケア」シンポ ボランティア団体の報告も 毎日新聞 19971015 1997年01月15日 199701039 進行台本 阪神・淡路大震災2周年記念シンポジウム「高齢者の住まいとケアを考える」 社団法人長寿社会文化協会 1997年01月29日