199801017 「大震災」鎮魂と再生の祈り 首相ら本格復興に決意―教訓の継承も訴え 生活再建も急務 [本記] 共同通信 19980117 1998年01月17日 199801018 震災教訓1・17 宣言「共生と安全」訴え―兵庫県 朝日新聞 19980117/大阪2 1998年01月17日 199801019 「あの日」刻み再生へ歩み―阪神大震災から3年 朝日新聞 19980117E/東京1 1998年01月17日 199801020 阪神大震災3年、祈り深く 温かいわが街の再生誓う―神戸など被災各地で追悼式 読売新聞 19980117E/大阪1 1998年01月17日 199801021 安全と共生を呼びかけ―有識者ら「1・17宣言」文案 読売新聞 19980117/大阪1 1998年01月17日 199801022 阪神大震災3周年 悲しみ胸に「明日」を誓う―神戸などで追悼式典 読売新聞 19980117E/東京1 1998年01月17日 199801023 阪神大震災から3年 災害危機管理なお不安―現状と今後の課題を検証 読売新聞 19980117/東京3 1998年01月17日 199801024 首都機能移転第1次候補地 実現なお高いハードル―巨額の費用、都の反対… 読売新聞 19980117/東京5 1998年01月17日 199801025 阪神大震災3年―17日「1・17宣言」 毎日新聞 19980117/大阪3 1998年01月17日 199801009 補償せず/「原則論」支援遅れ招く [<復興へ> 第18部 この国/震災3年目の決算(2)] 神戸新聞 19980114 下河辺淳 1998年01月14日 199801010 第9回国会等移転審議会議事要旨 1998年01月16日 199801011 「1・17宣言」で安全と共生呼びかけ 01/06 週刊でんがなまんがな 第39号 1998年01月18日 199801012 神戸港再生「上海・長江プロジェクト」―国家計画委に格上げ 中国側窓口 産経新聞 19980103/大阪3 1998年01月03日 199801013 震災被害の神戸港再生 中国側に「委員会」―研究レベルからビジネスへ 産経新聞 19980103/東京5 1998年01月03日 199801014 次期全総が今春策定―「東の時代」へ大きな一歩 河北新報 19980105 1998年01月05日 199801015 新しい全総の行方―住民参加の「多軸型」へ [潮流98] 読売新聞 19950107/東京27 霊山智彦 1998年01月07日 199801016 4年目の課題(1) 復興住宅 [阪神大震災 再生への道 第14部] 読売新聞 19980113/大阪1 1998年01月13日 199800004 小さなまちの大きな文化活動に夢を 下河辺淳 1998年00月00日 199801001 金次郎が光ってみえるとき よみがえる二宮金次郎-報徳思想の再評価とその可能性 下河辺淳 榛村純一 1998年01月12日 199801002 地方と地方、都市と農村の地域間交流に期待 日中東北 NO.155 下河辺淳 1998年01月01日