199702029 機関誌「経済人」5月号座談会 ご出席のお願い 村田亘弘 1997年02月04日 199702030 機関誌「経済人」5月号座談会(構成案) (社)関西経済連合会広報室 1997年02月13日 199702031 機関誌「経済人」5月号座談会(構成案) (社)関西経済連合会広報室 1997年02月27日 199702017 ゴミ処理など環境変化考えて―高齢化と市民生活でシンポ 朝日新聞 19970227/宮城 1997年02月27日 199702018 「21世紀の仙台」一緒に考えよう―あすシンポジウム 河北新報 19970228 1997年02月28日 199702019 長江開発開放など論議―長江―神戸・阪神交易促進日本委が総会 建設通信新聞 19970213 1997年02月13日 199702020 上海・長江プロジェクト、具体化へ一歩―専用船就航、優先港区整備計画も 日本経済新聞 19970204/地方経済46 1997年02月04日 199702021 上海・長江プロジェクト(神戸市)、アジアとの交流拠点に―専用貨物船が就航 日本経済新聞 19970221/地方経済31 1997年02月21日 199702022 脚光浴びる蓬莱経済圏、県、来年度から調査―省庁サイドに戸惑いも 沖縄タイムス 19970216/2 武富和彦 森田美奈子 1997年02月16日 199702023 市長の動静 沖縄タイムス 19970218/3 1997年02月18日 199702024 「国際都市」の位置付けへ、次期全総、‘蓬莱経済圏’具体化も―国土審下河辺会長が講演、強調 沖縄タイムス 19970219/2 1997年02月19日 199702025 第8回東京海上フォーラム「地球環境と企業」<短縮版> 下河辺淳 1997年02月14日 199702006 公の事業とは何か国民参加の論争を [公共事業はだれのために] 朝日新聞 19970227/東京2 下河辺淳 1997年02月27日 199702007 第3回国会等移転審議会議事要旨 1997年02月24日 199702008 新「首都」は官の「敵地」に [コラム・私の見方] 朝日新聞 19970202/東京4 吉竹幸則 1997年02月02日 199702009 インポートマートを整備―「長江プロジェクト」の神戸「交易港区」計画まとまる 読売新聞 19970204/大阪7 1997年02月04日 199702010 高齢者の住宅問題など討議―神戸で阪神大震災2周年記念シンポ 朝日新聞 19970205/兵庫 1997年02月05日 199702011 4月に日中交易促進会議 共同通信 19970207 1997年02月07日 199702012 立ち合い前のにらみあい 「首都機能移転」審議会・会合2回 朝日新聞 19970207/東京7 清原政忠 1997年02月07日 199702013 日中代表者会議、神戸で―上海・長江交易促進プロジェクト 朝日新聞 19970208/大阪3 1997年02月08日