199702014 日中交易促進会議―尖閣問題で延期、4月に神戸市で開催 毎日新聞 19970208/大阪3 1997年02月08日 199702015 にじむ橋本首相の配慮 大田・沖縄県知事と会談―米軍基地問題 朝日新聞 19970218/東京2 1997年02月18日 199702016 沖縄米軍用地強制使用問題 政治日程絡む特措法改正―与党調整は予算通過後から 「4月の日米会談前」目指す 北海道新聞 19970222/3 1997年02月22日 199701032 本格論議スタート、「首都移転」先行き混とん―東京とは対決姿勢、候補地選定日程も定まらず 日本経済新聞 19970115/5 1997年01月15日 199701033 [窓] 日本経済新聞 19970125/地方経済16 1997年01月25日 199701034 経済自立へ始動、沖縄振興―梶山静六沖縄担当大臣 沖縄タイムス 19970101/13 1997年01月01日 199701035 「Kampo国際シンポジウム’97」の後援名義使用のお願いについて 小山森也 1997年01月08日 199701036 東京海上社に対するサービス業務:研究所セミナー開催(伺) 平野 1997年01月30日 199701037 世界の沖縄へ蘇生する年 [講師からの年賀状] 月刊・琉球フォーラム 第45号 下河辺淳 1997年01月14日 199702001 達成感が生まれる教育を 世界の子どもたちのために 下河辺淳 公文毅 1997年02月06日 199702002 「上海・長江交易促進プロジェクト」は壮大な日・中経済直結を目指す 若い力 VOL.40 NO.1 藤堂治義 1997年02月20日 199702003 都市の道路が果たす新しい役割 新・都市基盤 下河辺淳 1997年02月00日 199702004 21世紀の日中関係 日中国際シンポジウム「21世紀の新しい日中関係」報告書 下河辺淳 春名和雄 馬成三 ●照彦 1997年02月01日 199702005 常に「生きる意味」考えて 毎日新聞 19970214/17 下河辺淳 1997年02月14日 199701021 神戸から東京へ(1) 保障制度―伝わらない実情 [備えあれば] 読売新聞 19970119/東京30 1997年01月19日 199701022 光の祭典「神戸ルミナリエ」復興特定事業への認定申請決める―神戸商工会議所 読売新聞 19970120/大阪30 1997年01月20日 199701023 震災3年目 人脈だより [編集余話] 産経新聞 19970123E/東京1 1997年01月23日 199701024 「再生に向けて」高齢者の住まいを探る―29日、神戸でシンポ 共同通信 19970124 1997年01月24日 199701025 田中泯さん―阪神大震災神戸市追悼式で「追悼の舞」をささげた舞踏家 [ひと] 毎日新聞 19970124/東京5 1997年01月24日 199701026 「長寿社会への提言」 優秀論文22編決まる―長寿社会文化協会 朝日新聞 19970125/東京23 1997年01月25日