199511035 長江交易促進会議、日本側代表団40人上海入り 日本経済新聞 19951117/地方経済 1995年11月17日 199511018 長江(揚子江)交易事業に中国が参加表明―阪神大震災からの復興を支援 読売新聞 19951118/大阪1 1995年11月18日 199511019 長江(揚子江)交易事業を日中の「かけ橋」に―代表者会議が閉幕 読売新聞 19951119/大阪4 1995年11月19日 199511020 見えてきた新首都の条件 東京と同時被災防止が柱―誘致合戦いよいよ本番 [本記] 共同通信 19951120 1995年11月20日 199511021 「新首都」の条件固まる 東京と同時被災回避が柱―浜名湖周辺など16道県が誘致に名乗り 静岡新聞 19951120E/1 1995年11月20日 199511022 ‘新首都’基準の波紋―地方から尺度提言を [政官ウオッチ] 河北新報 19951121 原谷守 1995年11月21日 199511023 国土審計画部会が新全総の素案を提示―北東などに新国土軸、地域連携の促進も強調 河北新報 19951123 1995年11月23日 199511024 都市活力への模索(上) 平成の開港 [阪神大震災 再生への道 第7部] 読売新聞 19951124/大阪1 1995年11月24日 199511025 国の復興熱、冷え始めた―阪神大震災10カ月 朝日新聞 19951125/大阪4 1995年11月25日 199511026 復興へ、国と地元に「温度差」―阪神大震災から10カ月 朝日新聞 19951127/東京3 1995年11月27日 199511010 豪雪地域などは対象外に―国会移転調査会の討議終了 共同通信 19951107 1995年11月07日 199511011 交易促進を次期全総に―神戸発 共同通信 19951113 1995年11月13日 199511012 震災から復興を急ぐ神戸港に外国貿易コンテナ船用の仮設埠頭が完成 [みなと] 読売新聞 19951113E/大阪15 1995年11月13日 199511013 政府の復興委員会長会見―神戸市の日中交易促進事業は「国レベルで具体化」 毎日新聞 19951114/兵庫27 1995年11月14日 199511014 「再生に向けて」上海・神戸の交易促進会議―17、18日に上海で 共同通信 19951115 1995年11月15日 199511015 パンフとビデオで震災復興計画「理解して」―県が一般向け作成 朝日新聞 19951115/兵庫 1995年11月15日 199511016 上海の経済開発区を視察―交易会議を前に笹山市長ら 共同通信 19951116 1995年11月16日 199511017 中国側が積極投資呼び掛け―震災復興の日中会議で 共同通信 19951118 1995年11月18日 199511001 国土軸の本質は文化軸である THE 21 月刊「ざ・にじゅういち」 VOL.12 NO.11 下河辺淳 1995年11月01日 199511002 日本は人類文明に何を残せるか―各界リーダー100人アンケート 週刊東洋経済 NO.5318 下河辺淳 1995年11月18日