199502124 阪神大震災 復興委、16日に初会合―特別顧問に平岩氏も 日本工業新聞 19950214/2 1995年02月14日 199502125 首都移転論議、官民で活発化。一極集中に不安、防災機能を強化 日刊工業新聞 19950216/18 1995年02月16日 199502126 復興委員会、初会合―委員長に下河辺氏 日本農業新聞 19950217/1 1995年02月17日 199502127 阪神大震災で復興対策本部を24日にも設置 日本工業新聞 19950222/2 1995年02月22日 199502128 政府対策本部が発足、「復興」強力に推進 日本農業新聞 19950226/1 1995年02月26日 199502129 トップに後藤田氏浮上―復興計画立案機関、政官民で構成 日本経済新聞 19950203/2 1995年02月03日 199502112 役割不明確、論議もなし―復興本部初会合 [阪神大震災 兵庫県南部地震 ] 毎日新聞 19950226/東京2 1995年02月26日 199502113 阪神大震災 復興本部スタート―副部長に五十嵐、小里氏 産経新聞 19950226/東京1 1995年02月26日 199502114 3年で10万戸を提言―復興委が住宅建設計画 共同通信 19950227 1995年02月27日 199502115 諮問機関・懇談会を続々設置―村山政権「民間の意見を拝聴」 朝日新聞 19950227/東京2 1995年02月27日 199502116 神戸市で初の阪神・淡路復興委員会が会合 読売新聞 19950228E/大阪2 1995年02月28日 199502117 3年で住宅10万戸建設提言へ―阪神・淡路復興委 読売新聞 19950228/東京2 1995年02月28日 199502118 新年度補正予算 復興対策第2弾へ着手―港湾・道路など重点 読売新聞 19950228/東京7 1995年02月28日 199502119 阪神大震災「3年で10万戸」の復興住宅を建設―きょう、復興委が提言 毎日新聞 19950228/東京3 1995年02月28日 199502120 阪神・淡路復興委員会 3年で10万戸建設―住宅再建計画きょう提案 産経新聞 19950228/東京2 1995年02月28日 199502103 2月24日 復縁話にぶ然 [首相日々] 毎日新聞 19950225/東京2 1995年02月25日 199502104 復興委提言は3回―第2回会合で決定 [阪神大震災 兵庫県南部地震 ] 毎日新聞 19950225/東京2 1995年02月25日 199502105 村山日誌 24日 産経新聞 19950225/東京3 1995年02月25日 199502106 阪神大震災復興委―神戸港復興など重要課題に追加 産経新聞 19950225/東京3 1995年02月25日 199502107 大震災・復興委―地元の計画案に「意見書」提言へ 北海道新聞 19950225/2 1995年02月25日