| 
		202206012	 | 
	
		Ⅳ―11 下河辺淳アーカイヴスと沖縄
	 | 
	
		UEDレポート2022夏号「研究所が歩んで来た半世紀をふりかえる―財団法人日本開発構想研究所50周年に寄せて」	 | 
	
		及川耕造	 | 
	
		2022年06月00日	 | 
	 | 
	| 
		202206013	 | 
	
		Ⅳ―12 設立50周年に寄せて―下河辺淳アーカイヴスを訪れて思うことなど―
	 | 
	
		UEDレポート2022夏号「研究所が歩んで来た半世紀をふりかえる―財団法人日本開発構想研究所50周年に寄せて」	 | 
	
		近藤共子	 | 
	
		2022年06月00日	 | 
	 | 
	| 
		202206014	 | 
	
		Ⅳ―13 21世紀の国土計画―下河辺淳国土審議会会長の思い出
	 | 
	
		UEDレポート2022夏号「研究所が歩んで来た半世紀をふりかえる―財団法人日本開発構想研究所50周年に寄せて」	 | 
	
		薄井充裕	 | 
	
		2022年06月00日	 | 
	 | 
	| 
		202204001	 | 
	
		新聞記事の社会資本課題は社会からの逆照射
	 | 
	
		評論 第224号	 | 
	
		檜槇貢	 | 
	
		2022年04月30日	 | 
	 | 
	| 
		202206001	 | 
	
		大田知事・首相会談を模索 仲介役・故下河辺淳氏 手紙の内容判明
	 | 
	
		琉球新報 20220620	 | 
	
		宮城隆尋	 | 
	
		2022年06月20日	 | 
	 | 
	| 
		202206002	 | 
	
		仲介断念 思い複雑 下河辺氏手紙内容判明
	 | 
	
		琉球新報 20220620	 | 
	
		宮城隆尋	 | 
	
		2022年06月20日	 | 
	 | 
	| 
		202206003	 | 
	
		膠着打開目指し提案 知事、県内移設は応諾せず[大田知事への幻の手紙―下河辺淳氏の断念(上)]
	 | 
	
		琉球新報 20220622	 | 
	
		江上能義	 | 
	
		2022年06月22日	 | 
	 | 
	| 
		202206004	 | 
	
		「深く反省」心情吐露 沖縄側に立つこと厳しく[大田知事への幻の手紙―下河辺淳氏の断念(中)]
	 | 
	
		琉球新報 20220623	 | 
	
		江上能義	 | 
	
		2022年06月23日	 | 
	 | 
	| 
		202206005	 | 
	
		知事選敗北を予測 「化け物ような基地」悔やむ[大田知事への幻の手紙―下河辺淳氏の断念(下)]
	 | 
	
		琉球新報 20220624	 | 
	
		江上能義	 | 
	
		2022年06月24日	 | 
	 | 
	| 
		202206006	 | 
	
		屋久島環境文化村構想について[知の巨人たち⑤]
	 | 
	
		屋久島 知の巨人たち	 | 
	
		下河辺淳	 | 
	
		2022年06月30日	 | 
	 | 
	| 
		202110002	 | 
	
		国際都市形成構想の検証~21世紀沖縄のグランドデザインを希求して~
	 | 
	
		しまたてぃ No.98	 | 
	
		江上能義	 | 
	
		2021年10月01日	 | 
	 | 
	| 
		202110003	 | 
	
		小都市文明―江戸の流域居住ヒントに [下河辺淳が見据えた100年先(上)]
	 | 
	
		東京新聞 20211012	 | 
	
		塩谷隆英	 | 
	
		2021年10月12日	 | 
	 | 
	| 
		202110004	 | 
	
		多軸型国土―大地震対策「重都」を提唱 [下河辺淳が見据えた100年先(下)]
	 | 
	
		東京新聞 20211019	 | 
	
		塩谷隆英	 | 
	
		2021年10月19日	 | 
	 | 
	| 
		202111001	 | 
	
		この広い国土・日本をどうするか(1) [「戦後国土計画の軌跡 下河辺淳とその時代」]
	 | 
	
		土木技術 Vol.76 No.11	 | 
	
		豊川斎赫 高松亨	 | 
	
		2021年11月01日	 | 
	 | 
	| 
		202112001	 | 
	
		この広い国土・日本をどうするか(2) [「戦後国土計画の軌跡 下河辺淳とその時代」]
	 | 
	
		土木技術 Vol.76 No.12	 | 
	
		豊川斎赫 高松亨	 | 
	
		2021年12月01日	 | 
	 | 
	| 
		202112002	 | 
	
		下河辺淳小伝 21世紀の人と国土[Philanthropy Book Reviews]
	 | 
	
		Philanthropy フィランソロピー No.264	 | 
	
			 | 
	
		2021年12月01日	 | 
	 | 
	| 
		202201001	 | 
	
		世界遺産 奄美
	 | 
	
		世界遺産 奄美	 | 
	
		小野寺浩	 | 
	
		2022年01月20日	 | 
	 | 
	| 
		202203001	 | 
	
		内田祥哉は語る
	 | 
	
		内田祥哉は語る	 | 
	
		権藤智之 戸田穣	 | 
	
		2022年03月25日	 | 
	 | 
	| 
		202107001	 | 
	
		「国土庁」設置の舞台裏(1) [「戦後国土計画の軌跡 下河辺淳とその時代」]
	 | 
	
		土木技術 Vol.76 No.7	 | 
	
		豊川斎赫 長瀬要石	 | 
	
		2021年07月01日	 | 
	 | 
	| 
		202107002	 | 
	
		上妻毅オーラルヒストリー第2回(元財団法人都市経済研究所特別主任研究員) [沖縄県国際都市形成構想を知る(7)]
	 | 
	
		しまたてぃ No.97	 | 
	
		上妻毅 江上能義	 | 
	
		2021年07月01日	 | 
	 |